学生割引 鍼灸コース

国産使い捨ての鍼&火傷のしない台座のあるお灸を 使用し安心・安全に努めさせていただきます。
国産使い捨ての鍼&火傷のしない台座のあるお灸を 使用し安心・安全に努めさせていただきます。

“未来ある学生さん達を応援したい”という思いから“はりきゅう学生割引”を始めさせていただく事にしました!

鍼灸で、皆さんが学生時代を精一杯生きるサポートが出来たら嬉しいと考えています。


【こんな方におすすめです。】

●スポーツで怪我をした方

●スポーツパフォーマンスを向上させたい方

●身体のコンディションを整えたい方

●寝違い・生理痛・慢性疲労など



◆学生割引鍼灸コース(約60分)


●1回施術料金

通常5.500円→3.300円(税込)


●学割はりきゅう回数券(5回分)

 通常16.500円→15.000円(税込)


※初診料は無料です。

中学生・高校生・大学生・専門学生対象

学割特別料金にて施術させていただきます。

回数券の有効期限はご購入日から1年間です。ポイントカードはつきません。


※小学生以下は小児はりにて施術させていただきます。


【初診は以下の通りお願い致します】


●中学生は保護者様(以下、親権者様)と一緒にご来院お願い致します。中学生の施術時は毎回親権者様のご同席をお願い致します。


●高校生は親権者様がご同席出来ない場合は、同意書をご持参ください。

(LINEにて同意書を送らせて頂きます。)


●大学生・専門学生は、ご本人様の同意にて施術を受けていただきます。


いずれも初回時に学生証のご提示をお願い致します。


※ご希望の方は施術後に施術内容をLINEにて親権者様へご報告させて頂きます。

(高校生のみ)

かぎて屋治療院LINE公式アカウントをお友達登録して頂き、お子様の名前と一緒に「施術内容希望」とご連絡ください。


ご予約の時間に遅れる、またはキャンセルする場合は、他の患者さまの施術に影響しますので必ずLINEお願い致します。




院長の船江自身、学生時代にフィギュアスケートで怪我した際は鍼灸を受けてコンディションを整えてきました。

鍼灸で身体の疲れや痛みが取れ、気持ちの整理がつくとパフォーマンス向上に繋がった経験

学生時代に“自身の身体は自分で守る”というセルフケアの意識づけが出来た事も良かったと思っています。

この経験を施術に生かして、皆様のお役に立てる様に努めさせていただきます。




親権者様同意書
親権者様同意書
親権者様各位

かぎて屋治療院では、18歳以下の患者様が親権者様のご同席なく鍼灸施術をご利用いただく場合、本承諾書にて親権者様のご承諾を頂いております。(他に共同親権者がいる場合は共同親権者の代表者とします)

親権者様のご署名・ご捺印の上、必ず初診時にご持参いただきますようお願いいたします。お忘れになると施術を受けられませんのでご注意ください。

      【親権者同意書】

下記項目を読み☑印を記入してください。

□別紙の注意事項を確認し、鍼灸施術についての内容を確認しました。
(質問がある場合は、かぎて屋治療院公式 LINE アカウントへご連絡ください。)

□問診票にご記入いただいた個人情報は、より良い施術に繋げる為に記録として取らせていただきます。第三者に提供することはございません。

上記注意事項に承諾し、かぎて屋治療院にて鍼灸施術を受けることに同意いたします。


西暦  年 月 日
親権者氏名      印  子氏名


初診時の注意事項について
初診時の注意事項について
【初診の注意事項について】

①鍼(はり)は痛くありません。
お灸は火傷をしません。

かぎて屋治療院では、髪の毛ほどの使い捨て国産の鍼と火傷のしない台座のあるお灸を使用しています。鍼の刺入時の痛さは蚊に刺される程度の痛さです。2,3か所の施術でどうにも我慢ができないということでしたら施術は中止します。でも当院では自信を持ってオススメできますので施術中の恐怖感・緊張感・不安感は不要です。


②反応および副反応について
施術後一時的に重だるさなどの副作用が出てくることがあります。これを漢方では瞑眩(めんげん)と言って効果の現れる証拠ともされていますので心配はありません。2,3日経てば良い効果を期待できます。薬のような習慣性や副作用はありません。

③施術効果と施術回数について
鍼灸施術の効果は発病して日の浅い病気ほど早く改善します。一回の施術で激しい症状がピタリと軽減することもありますが、慢性症状になると気長に続けなければ改善しません。痛みが激しい時は週2回程度、痛みが落ち着いてきた場合は週1回から2週間に1回程度、
状態維持・健康維持の場合は月1回程度の施術がおすすめです。


④養生について
どんな施術でも養生が必要です。
施術を受けた後は、以下の事項をお心掛けください。
1.睡眠は十分取ること。
2.施術後の入浴は長湯しないこと。
3.食事は腹八分目にすること。
4.刺激性の食品(辛いものなど)・不消化物(消化に悪いもの)を食べ過ぎないこと。
5.雑事に気を遣い精神を疲労させないこと。

その他必要に応じて注意しますが、最も大切なことは患者様自身が真剣に病気を治そうとする心構えです。
鍼灸は病気だけでなく体質改善し、病気にかかりやすい素因を除いてくれます。定期的な施術をすることにより病気を予防し、体力の向上を図り、健康管理の医術としてその真価を発揮します。


☆予約状況はコチラ